ドラゴンクエスト ビルダーズ 攻略ランド

PS4&PS3&PSVita用ゲーム ドラゴンクエスト ビルダーズの完全攻略サイトです。
基礎知識。

【基礎知識】


スポンサーリンク


【部屋関連】

【空き部屋のための条件】

建物の条件は「高さ2段の壁(ブロック)で囲む」「たいまつ等のあかり」「扉」の3つです。
ブロックで2段に囲み、部屋の中に入れるように扉をつけます。
さらに部屋内に「たいまつ」などで灯りをつけることで、部屋になります。
形などは関係なく、四角い建物でも、でこぼこでもブロックで囲みさえすればOK。

もちろん3段以上にしても部屋として認識される。
天井に壁をつけなくてもいいが、壁をつけても部屋に認識される。
とにかく上記3つのポイントを守れば部屋になります。


地面が無くても部屋として認識されます。
なので空中に部屋を作ることも可能です。
ただし、灯りは地面に置かないといけないので、あかりを置く場所は工夫しないといけない。
ちなみに、扉の下も地面がなくても部屋として認識される。
空中に作った後、邪魔はブロックを削っていけば誰も入れない空中の部屋を作ることもできます。
といってもそれならば部屋の条件を満たす必要はないので、あかりを設置しなくても構わない。

空き部屋の画像
空き部屋の画像

【部屋として認識されるのは何マスまで?】

ビルダーズでは、あまりに部屋が大きいと部屋として認識されなくなります。
最小は地面の範囲が4マスまでで、本当に小さいな部屋が作れます。
もちろん中にあかりを置いたら、後はベッドくらいしか置けなくなるが…。

最大は地面の範囲が100マスまでです。
部屋の壁の中の合計を100マスまでにすることが条件です。
部屋は形によってマスが異なるので、100以内になるように計算しましょう。

100以上になると部屋として認識されなくなります。
100マス以上の大きなお城を作ることもできるが、部屋としては認識されなくなるので考え物。
部屋として認識されたいなら、地面の範囲100マスまでの部屋にしましょう。

スポンサーリンク

【拠点の外に部屋を作るとどうなる?】

拠点の外に部屋を作ると、部屋として認識はされるがポイントになりません。
また、拠点から外にはみ出した部屋を作ってもポイントになりません。
ポイントが欲しい場合は、拠点内に収まるように部屋を作る必要があります。
メルキド拠点ならば32x32マス内に部屋を作る必要がある。

【冒険編】

【レベルの上げ方】

ドラクエ ビルダーズには、従来のドラクエのように敵を倒して経験値を稼ぎレベルを上げるようなことはできません。
プレイヤーの体力や攻撃力を上げたい場合は、武器・防具・アクセサリーを装備したり、木の実・種を食べたりして強くしていきます。

また、CANPゲージを上げて拠点LVを上げることもプレイヤーを強くする方法です。

Q.一度探索した洞窟にはたいまつを置いておこう

A.一度探索した洞窟には入り口にたいまつを置いておきましょう。
これで以前に探索したかどうかすぐに分かります。
ブロックを1個置いて、その上にたいまつを置けばなお分かりやすい。
「あれ?ここ探索したかな?」とならないために洞窟入り口には必ずたいまつを置いておこう。
また、今後クエストやサブイベントに関わりそうな洞窟の入り口には、ブロックを高くしてたいまつを置いたり、たいまつを2個置いたり、たいまつで道しるべにしたりと工夫すれば入り口の判別がつきやすい。

【プレイヤー/NPCが気絶するとどうなる?】

【プレイヤーが気絶した場合】
プレイヤーのHPが0になって気絶すると拠点に戻されます。
その際、その場にアイテムの半分をばら撒きます。
その場に戻れば回収することができます。
プレイヤーの死亡については死亡するとどうなる?を参考にしてください。

【NPCが気絶した場合】
冒険中、NPCがプレイヤーの後を着いてきてくれることがあります。
このNPCのHPが0になって気絶しても、一定時間後にその場で復活します。
これは拠点でも外でも同じです。

NPCとの行動中にプレイヤーが気絶すると、プレイヤーだけ拠点に戻されます。
NPCはプレイヤーが気絶した地点にいるので、連れ戻しにいこう。

【竜王軍バトル中に気絶した場合】
竜王軍バトル中にNPCが気絶すると、すぐには復活しません。
倒れたNPCを拠点のベッドまで運ぶと少しずつHPが回復していきます。
HPが回復すると復活してもう一度戦ってくれます。
もしくはその前に竜王軍バトルをクリアすると、NPCは自動で復活する。
面倒な場合は気絶したNPCを放置して竜王軍を倒していってもOK。

【持ち物はどれくらい持てる?】

プレイヤーが持てる「もちもの」は15個までです。
1セット=99個まで持てます。
99個を超えると、別の枠を使ってまた持つことができます。

収納箱には32個まで入れることができます。
収納箱は何個でも作成できます。

大倉庫には道具は128個まで、装備は64個まで入れられます。
大倉庫があれば持ちきれない素材を自動的に大倉庫に送ってくれます。
大倉庫に入れた物は、メインメニューの持ち物から自由に出し入れすることができます。
手持ち15+大倉庫128=合計143個が冒険中に持てる持ち物の限界数になる。
それ以上の持ち物は収納箱に入れましょう。

装備品は手持ち16個+大倉庫64個=合計80個まで持ち歩くことができます。

【使い方編】

【スイッチと関連アイテムの使い方】

一部のアイテムはスイッチに反応します。
「床用スイッチ」と「カベ用スイッチ」の2種類があります。

【スイッチの仕様】
有効範囲はスイッチの周囲2ブロック分。
床用スイッチは、一段上の高さにおいてあるアイテムを動かせる。
カベ用スイッチは、スイッチと同じ高さに置いてあるアイテムを動かせる。

【スイッチで動かせるアイテム】
■大砲、まほうの大砲
大砲から砲弾を出すことができる。
プレイヤーが大砲を調べると直接砲弾を出すこともできるが、スイッチで砲弾を出せることもできる。
スイッチの周りに複数個設置しておけばまとめて発射できるので便利。

■ピストン
ピストンブロックとも呼ばれる仕掛け。
スイッチでないと動かすことができない。
正面に立っているキャラクターを、敵味方問わずに押し出すことができます。
攻めてくる敵を押し出すような使い方ができる。

■あかり
カベかけ松明など「あかり系」のアイテムは設置すると点等する。
しかし、スイッチを使うことで消灯と点灯することもできます。
ベッドの近くにスイッチをおいて寝るときに消したり、部屋の入り口などにカベ用スイッチを置いて部屋の灯りを消せるようにしたりと、部屋の生活観をだす演出として使ってみよう。

【その他】

【高さ制限は海抜31ブロック】

ドラクエビルダーズの高さ制限は海抜(地表の一番下)から上に31ブロックまでです。
31ブロックの高さまでブロックを積み上げれる。ということです。
極端に高い建造物などは作れないので、高さ制限内で物を作りましょう。

【参考データ】
マインクラフトの場合、海面から地下64ブロックまで掘り進めることができる。
海面から上256ブロックまで積み上げることができる。
(2015年現在のデータです)
この為、マインクラフトに比べると高さ制限は下がっています。

【ブロック設置のテクニック】

■ブロックはL1ボタンを押しながら置くと一段上に置ける。
こちらは高い位置に物を設置したい場合に有効です。
もちろんアクションでも使うことができ、一段上のブロックを削ったりすることもできます。

■R1ボタンを押しながら置くと一段下に置くことができます。
例えば一段下の場所に置きたい場合、下に落ちることなく設置できるので、手間が省けます。
穴を塞いだり、足元に足場を作りたい場合にも使える基本テクニック。
もちろんアクションでも使うことができ、足元のブロックを削りたい場合に活用できます。

■△ボタンの長押しで連続して置くことができます。
横一列など連続して置きたい場合に有効活用しましょう。
ただし、連続して置いてる最中にあやまって崖などから落ちないように足場には注意してください。

■平行移動
L1+R1を押しながら移動すると平行移動できます。
△ボタンの連続ブロック置きと組み合わせたり、敵と戦う場合に活用できます。

【住人がベッドで寝るための条件】

拠点の住人は夜になると自動で部屋の中に入ってベッドで寝ます。
寝る場所は固定で、最初に寝たベッドで次から寝るようになります。
ただしそのベッドを壊したり、物理的に行けない場合は別のベッドで眠ります。
眠るベッドがなければ夜になってもウロウロします。

【拠点の住人がベッドの中で寝るための条件】
・移動できる場所にベッドがあること。
部屋の中に物理的に入ることができない場合。
例えば空中に部屋があって、そこでの道がない場合などは眠らない。
人1人が通れる道があれば、住人はベッドに向かいます。

・拠点の中でしか眠らない。
拠点の外にある(拠点からはみ出た部屋もNG)ベッドでは眠りません。

・ベッドへの道が外にあっても眠る。
ベッドへの道が外にあっても住人は夜になるとベッドに向かいます。
ただし、ベッドへの道があまり遠すぎると行かなくなります。
住人がベッドで寝るための条件の画像
住人がベッドで寝るための条件の画像
住人がベッドで寝るための条件の画像

【住人が寝る場所をコントロールする方法】
まず住人をベッドで寝かせます。
手持ちにベッドを持っていない状態でそのベッドを壊します。
そして拠点の好きな場所にベッドを設置することで、住人がそこで眠るようになります。

そのベッドを設置するまでに、拠点内に空きベッドがあると住人がそこで寝てしまうこともあるので注意。
また、手にベッドを持ったまま住人のベッドを壊すと、その住人が使っていたベッドがどれだけ分からなくなるので、事前に倉庫に預けておこう。
複数の住人のベッドを壊しても、どれが誰のだか分からなくなるので、同じ部屋に移動したい場合を除いて、1人ずつベッドを動かしてあげるのが良い。

ベッドをうまく設置すれば、このようなこともできますw
他のおっさんをまとめて同じ部屋に寝かせることもできます。

【未完成のレシピは必ず1回は作ろう!】

新しく覚えたレシピ(未完成のレシピ)は必ず1回は作ってみましょう。
新たにレシピを作ることで、別のレシピを覚えることができます。
これは自分で作らないと駄目です。

例えば「ウサギステーキ」と「パン」を作ると、「ハンバーガー」を覚えます。
住人が「ウサギステーキ」と「パン」を作って収納箱に入れてくれても、自分が作ったことにはならずに「ハンバーガー」を覚えません。
未完成のものがあれば、一度作ってみるのがオススメです。

スポンサーリンク

トップページに戻る

画像はPS4のシェア機能を使用して撮影しております。
© 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/ SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO